作家紹介

Rei Kamoi

鴨居 玲

(1928-1985)

ABOUT ARTIST

Rei Kamoi (1928-1985) graduated from Kanazawa College of Art in 1941 and was active in the Niki Society. He had a pre-existing mental instability, and his health gradually deteriorated due to heavy use of sleeping pills and alcohol. His works are imbued with a sense of loneliness and despair, and his style gradually shifted towards a fantastical approach, expressing the deep-seated fears of the human psyche.

Art Gallery

brief history

1969

東京に生まれる

1994

多摩美術大学大学院美術研究科修了

1995

第9回2001年青垣日本画大賞展東京新聞賞受賞(洋協アートホール/銀座、他)

2000

第2回日韓青年作家美術交流展(韓国大使館文化院)

2001

第20回安田火災美術財団選抜奨励展(安田火災東郷青児美術館、同’08)

2002

第1回アミューズアーティストオーディションでグランプリ受賞

2003

  • 平成15年度文化庁買上優秀美術作品に《阿I》
  • が選ばれるイタリアアートフェア 「MI Art」出品(イタリア・ミラノ)

2004

  • 平成15年度文化庁買上優秀美術作品展(日本藝術院会館/上野)
  • 文化庁主催、第38回現代美術選抜展(岩手県立美術館、他)
  • 福井江太郎作品集『クロトリノハオト』(メディアート出版)
  • を刊行個展「クロトリノハオト」(全国6ヶ所に巡回)

2005

個展Flower Series Vol.1「BROKEN FLOWER」発表
個展「Flightless」(WESTWOOD GALLERY/アメリカ・ニューヨーク)
宮本亜門プロデュース、料亭「花蝶」襖絵制作
TOKYO FMにて番組「福井江太郎の月と駝鳥」のパーソナリティーを務める

2006

「はばたく日本画―近代から現代へ―」(佐久市立近代美術館、新潟県立万代島美術館)
春の叙勲褒章にて紺綬褒章受章
個展「FLIGHTLESS N.Y to JAPAN」(全国9ヶ所に巡回)
個展Flower Series Vol.2「SILENT FLOWER」発表

2007

個展Flower Series Vol.3「PASSION FLOWER」発表
アートフェア東京出品(同’09)
上海アートフェア出品(同’08、中国・上海)、ローバー社とアートカーを公開制作
個展「福井江太郎展―ダチョウからFlowerシリーズまで―」(高島屋新宿店)

2008

東京新聞・中日新聞「味蕾掌編小説」にて毎月1回(1月~12月)、12人の小説家
と、「小説」と「絵画」のコラボレーションを展開「両洋の眼」展にて河北倫明賞受賞(日本橋三越本店)シブヤ西武40周年記念「福井江太郎日本画展」(西武渋谷店)
個展「Ostrich & Silent Flower」(Crossing Art Gallery/アメリカ・ニューヨーク)Art Basel Miami Beach 2008出品(Miami Beach Convention Center/アメリカ・フロリダ)
Japan Fashion Week in TOKYO 2008、ユナイテッドアローズ×誉田屋源兵衛 着物新ブランドスペシャルイベント「傾奇者達之系譜」でボディペンティングを担当ニューヨークにアトリエを構える

2009

アメリカ・メリーランド州のアジアン・アート&カルチャー・センターにて初の日
本人作家による個展「Ostrich & Silent Flower」を開催『福井江太郎作品集「花」』(求龍堂)を刊行

2010

ニューヨークのチェルシー・アート・ミュージアムにて日本画家として初の個展を開催

ARTISTS

选择作家

Banksy (1974-Present)
オチ オサム Osamu Ochi (1936 - 2015)
KAWS (1974-Present)
KYNE (1988-Present)
草間 彌生 Yayoi Kusama (1929-Present)
関根 伸夫 Nobuo Sekine (1942-2019)
奈良 美智 Yoshitomo Nara (1959-Present)
村上 隆 Takashi Murakami (1962-Present)
山口 歴 Meguru Yamaguchi (1984 - Present)
李 禹煥 Lee Ufan (1936-Present)
松枝 悠希 Yuki Matsueda (1980 - Present)
六角彩子 Ayako Rokkaku (1982-Present)
大森晓生 Akio Ohmori (1971-Present)
マーヤ・ワカスギ Maaya Wakasugi (1977-Present)
矢延憲司 Kenji Yanobe (1965-Present)
アイズピリPaul Aïzpiri (1919-2016)
シャガール Marc Chagall (1887-1985)
セザンヌ Paul Cézanne (1839-1906)
ピカソ Pablo  Picasso (1881-1973)
ビュッフェ Bernard Buffet (1928-1999)
ミロ Joan Miró (1893-1983)
ユトリロ Maurice Utrillo (1883-1955)
ルノワール Pierre-Auguste Renoir (1841-1919)
横山 大観 Yokoyama Taikan (1868-1958)
杉山 寧 Yasushi Sugiyama (1909-1993)
高山 辰雄 Tatsuo Takayama (1912-2007)
上村 松園 Uemura Shōen (1875-1949)
竹内 栖鳳 Takeuchi Seihō (1864-1942)
平山 郁夫 Ikuo Hirayama (1930-2009)
東山 魁夷 Kaii Higashiyama (1908-1999)
齊 正機 Masaki Sai (1966-Present)
千住 博 Hiroshi Senju (1958-Present)
中島 千波 Nakajima Chinami (1945-Present)
繭山 桃子 Momoko Mayuyama (1983-Present)
福井江太郎 Kotaro Fukui (1969-Present)
鹿间  麻衣 Shikama Mai (1989-Present)
加山 又造 Matazō Kayama (1927-2004)
絹谷 香菜子 Kanako Kinutani (1985-Present)
藤田 嗣治 Tsuguharu Foujita (1886-1968)
荻須 高徳 Takanori Ogisu (1901-1986)
木村 忠太 Chuta Kimura (1917-1987)
白髪 一雄 Kazuo Shiraga (1924-2008)
東郷 青児 Seiji Tōgō (1897-1978)
林 武 Takeshi Hayashi (1896-1975)
吉原 治良 Jirō Yoshihara (1905-1972)
金丸 悠児 Yuji Kanamaru (1978-Present)
絹谷 幸二 Koji Kinutani (1943-Present)
瀧下 和之 Takishita Kazuyuki (1975-Present)
齋藤 将 Saito Sho (1970-Present)
鴨居 玲 Rei Kamoi (1928-1985)
平賀 敬 Kei Hiraga (1936 - 2000)
田名網  敬一 Keiichi Tanaami (1936 - 2024)
福井 良之助 Ryōnosuke Fukui (1923-1986)

Please contact us for more artworks.

如需更多作品請聯絡我們